満点の星空色のインク

 『ミッドナイトブルーのインク』を読まれたKさんから、このような手紙をもらった。  「あの空はもう一度見たい。あの空を見るためだけにスペインに行くのもいい。」 私はスペインに行った事は無いので想像する事すらできないのです…

ミッドナイトブルーのインク

 まだ暗闇の濃い早朝、散歩に出掛ける。 星の瞬きが見える。 静粛が身体を包む。 時折、小鳥のさえずりが聞こえる。 しかし、まだ暗くて鳥たちは飛び立つことはできない。 冷たい風を頬に感じる。この風が気持ちいい。  2019…

ダイヤストアの閉店

 アメ横をブラブラと歩くと思いがけないものに出会ったものだ。並行輸入品であったり、どこかの店の売れ残り品であったり、セミアンティーク品であったりした。それらは他ではなかなか見ることもできない品ばかりで、ワクワクしながら迷…

有安さんからの絵葉書

 「そんなことを言っていたら、いつまで経っても実現することはできませんよ!」 有安さんは言い放った。少し怒気すら感じられる言い方だった。 有安さんはアンティークショップ「飾り屋倶楽部」の店主だ。知り合って10年以上になる…

採点ペン

 1979年4月に教職に就いた。それから36年間教員として働き、2015年3月に、定年退職まで2年を残して早期退職をした。退職する際、もう使うことのないものを同僚に譲るなどして処分したのだが、一本のプラチナソフトペンだけ…

無言の葉書

 梅雨。よくまあ、これだけの水分が空中にあるものだと呆れるほど毎日雨が降る。雨の雫が重みに耐えかねて、つっと動き始め、窓ガラスを伝わって流れ落ちる。 過日、萬年筆くらぶ会員のSさんから受け取った、少し大きめの封筒から出て…